新グラフィック追加のお知らせ【RPHA 12・i71・C10・V10】

 

RPHA 12・i71・C10・V10に新グラフィックが登場

 


 
 

HJH263 | MARVEL RPHA12 マキシマイズド ヴェノム

 
安全性・快適性・空力性を極めたHJCのハイパフォーマンスモデル
 
 

 

MARVEL RPHA12 マキシマイズド ヴェノム 製品ページ

 

 

HJH279 | RPHA12 CARBON ソリッド

 
安全性・快適性・空力性を極めたHJCのハイパフォーマンスモデル
 
 

 

RPHA12 CARBON ソリッド 製品ページ

 

 
 

HJH264 | i71 タウロス

 
基本性能に優れるオールラウンダーモデル
 
 

 

i71 タウロス 製品ページ

 

 
 

HJH266 | i71 セロス

 
基本性能に優れるオールラウンダーモデル
 
 

 

i71 セロス 製品ページ

 

 
 

HJH267 | i71 エンタ

 
基本性能に優れるオールラウンダーモデル
 
 

 

i71 エンタ 製品ページ

 

 
 

HJH268 | C10 アスパ

 
快適なライディングを実現するための機能を備えたベーシックモデル
※画像は別売りのスモークシールドを装着しています(標準はクリアシールド)
 
 

 

C10 アスパ 製品ページ

 

 
 

HJH269 | V10 FONI

 
機能性や快適性を兼ね備えたフルフェイスヘルメット
※画像は別売りのスモークシールドを装着しています(標準はクリアシールド)
 
 

 

V10 FONI 製品ページ

 

 
 

HJH248 | V10 ソリッド

 
機能性や快適性を兼ね備えたフルフェイスヘルメット
※画像は別売りのスモークシールドを装着しています(標準はクリアシールド)
 
 

 

V10 ソリッド

 

ファビオ・クアルタラロのフランスGP特別グラフィックモデルが登場【RPHA 1N QUARTARARO LE MANS SP 2024】

 

RPHA 1Nに新グラフィック「クアルタラロ ルマン SP 2024」が登場

 
 


 
 
 

HJH258|クアルタラロ ルマン SP 2024

 
【グラフィックについて】

ファビオ・クアルタラロが母国で開催されたMotoGPフランスGP(ル マン)で着用した特別グラフィック。 水色とピンクを基調にした配色に両サイドのモンスターエナジーロゴが映えるデザイン。スポーツライディング時に正面から見える、クアルタラロの愛称『エル・ディアブロ(悪魔)』を彷彿とさせる頭頂部のペイント風グラフィックが特徴的なヘルメットです。
 
ファビオ・クアルタラロは2019年のデビュー以来、MotoGPクラスで11勝、合計28回の表彰台を獲得。 2021年のMotoGPにおいて、フランス人ライダー初の最高峰クラスでの年間チャンピオンに輝きました。2023年よりHJCヘルメットとスポンサー契約を締結。

 
【RPHA 1Nについて】
世界トップクラスのライダーからのフィードバックをもとに設計・開発され、最高峰のロードレースMotoGPやスーパーバイク選手権でHJC契約ライダーが実際に使用しているモデル。
P.I.M. PLUSとカーボングラスによる耐衝撃性能の向上や、高速レース環境に対応したシールドロックシステム、空力特性を追求したシェルデザインを採用するなど、過酷なレースシーンで得たノウハウを余すところなく投入した、FIM・MFJ公認の本格レース仕様ヘルメットです。

 

※下記画像はクリックで拡大。

 

 

HJH258 製品ページ

 
 
上記新グラフィックを含めたHJCヘルメットは当社オンラインストア、TAICHI FLAGSHIP STORE、各HJC取扱店にてお買い求めいただけます。

ファビオ・クアルタラロのレプリカモデルに新作追加【RPHA 12 QUARUTARARO REPLICA BLACK】

 

RPHA12に新グラフィック「クアルタラロ レプリカ ブラック」が登場

 
 


 
 

HJH256|RPHA12 クアルタラロ レプリカ ブラック

 
【グラフィックについて】
ブラック、シルバー、ホワイトを基調とした配色に、クアルタラロの愛称『エル・ディアブロ(悪魔)』を彷彿とさせる頭頂部のグラフィックを強調。モノトーンを基調としているからこそ、モンスターエナジーロゴが映えるデザインです。
 
ファビオ・クアルタラロは2019年のデビュー以来、MotoGPクラスで11勝、合計28回の表彰台を獲得。 2021年のMotoGPにおいて、フランス人ライダー初の最高峰クラスでの年間チャンピオンに輝きました。2023年よりHJCヘルメットとスポンサー契約を締結。
 
【RPHA 12について】
ベースモデルのRPHA12は、安全性・快適性・空力特性を極めたHJCのハイパフォーマンスモデル。 軽量かつ高い衝撃吸収性を持つP.I.M. EVOシェルを採用し、エアロダイナミクスに優れたフォルムにより、低速から超高速域に至るまで優れた空力性能を発揮します。 内装には吸湿速乾性に優れた抗菌素材を採用し、快適性が向上。 アジアンフィット設計により、日本人好みの高いフィット感を実現しています。
 

※下記画像はクリックで拡大。

 

 

HJH256 製品ページ

 

 
上記新グラフィックを含めたHJCヘルメットは当社オンラインストア、TAICHI FLAGSHIP STORE、各HJC取扱店にてお買い求めいただけます。